甲斐の地酒3本セット

日本酒

今回紹介するのは「甲斐の地酒3本セット」は、山梨県北杜市にある老舗酒蔵「八巻酒造店」が手がける純米酒を、気軽に楽しめる180mlの小瓶3本で構成された飲み比べセットです。

八巻酒造店は、八ヶ岳南麓の自然豊かな土地で、清らかな伏流水と地元産の酒米を使用し、昔ながらの手仕事を大切にした酒造りを続けています。そんな酒蔵の想いや技が詰まった3本は、どれも個性がありながら、共通して「やさしく、食事に寄り添う」味わいが魅力です。

セット内容は以下の通りです:

  • 純米酒 男山(おとこやま)
    まろやかで落ち着いた味わいを持ち、米の旨味とほんのりとした酸味がバランスよく調和しています。冷やでも燗でも美味しくいただけるため、季節や料理に合わせた楽しみ方ができる万能タイプのお酒です。
  • 純米酒 清里(きよさと)
    八ヶ岳の高原の空気を思わせるような、爽やかですっきりとした飲み口が印象的な純米酒です。軽快な味わいで、日本酒初心者の方にも親しみやすく、食前酒やさっぱりとした前菜とのペアリングにもおすすめ。冷やして飲むことで、その清涼感がより際立ちます。
  • 純米酒 お館様(おやかたさま)
    コク深く芳醇な旨味をしっかりと感じられる一本で、特に米のふくよかな甘みと厚みのある味わいが魅力です。飲みごたえがありながらも後味はスッと引いていくため、濃い味の料理やお肉料理とも好相性。しっかりとした日本酒を求める方にこそ試していただきたいお酒です。

総評

それぞれ180mlのミニボトルサイズなので、色々な日本酒を少しずつ楽しめる点が魅力で、「お得な飲み比べパック」という印象を受けました。冷蔵庫にもすっきり収まり、保管もしやすいので、普段使いはもちろん、ちょっとしたおもてなしにも重宝します。
また、日本酒に興味はあるけれど、いきなり一升瓶や四合瓶はハードルが高い……という方にも、まずは気軽に試せる入門セットとしてぴったりではないでしょうか。飲み終えた後に、お気に入りの一本を見つける楽しさもあると思います。

ごちそうさんでした!

ラベル

男山

筆者の勝手な数値

フルーティーさ:★☆☆☆☆
    重厚さ:★★★☆☆
     旨味:★★★☆☆
     酸味:★★☆☆☆
     香り:★★★☆☆

お館様

筆者の勝手な数値

フルーティーさ:★★☆☆☆
    重厚さ:★★☆☆☆
     旨味:★★☆☆☆
     酸味:★★☆☆☆
     香り:★★★☆☆

清里

筆者の勝手な数値

フルーティーさ:★☆☆☆☆
    重厚さ:★★★★☆
     旨味:★★☆☆☆
     酸味:★★☆☆☆
     香り:★★★☆☆

日本酒SPEC

男山

原材料名:米(国産)
    :米麹(国産米)
    :醸造アルコール
アルコール分:15度
内容量:180ml

お館様

原材料名:米(国産)
    :米麹(国産米)
精米歩合:65%
アルコール分:15度
内容量:180ml

清里

原材料名:米(国産)
    :米麹(国産米)
    :醸造アルコール
アルコール分:15度
内容量:180ml
製造者:株式会社八巻酒造店
   :山梨県北杜市高根町下黒沢950

コメント

タイトルとURLをコピーしました