松戸富田製麺 ららテラス北綾瀬

ラーメン

今回行ってきたのは、「松戸富田製麺 ららテラス北綾瀬店」は、2025年6月24日にグランドオープンした「ららテラス北綾瀬」内に出店した注目のお店です。ららテラス北綾瀬は北綾瀬駅直結という好立地にあり、買い物や食事、カフェなど幅広く楽しめる複合商業施設として地域でも話題になっています。その中でも、フードコートに登場した「松戸富田製麺」は特に注目を集めている店舗のひとつです。

注文

「中華蕎麦 とみ田」直営のこちらの店舗では、看板メニューの「濃厚つけ麺」をはじめ、北綾瀬限定の「肉そば」や「肉ざる」などのメニューも提供しています。
限定メニューにも心惹かれましたがここは王道の「つけ麺(1100円)+中盛(80円)」にしました。

着丼

フードコートですので、出来たらベルで呼ばれます。

スープは、濃厚豚骨魚介スープ
じっくりと炊き出した豚骨の旨味とまろやかなコクに、煮干しや鰹節、サバ節など複数の魚介の旨味をしっかりと重ねることで、深みとキレを両立させたもの。
まず、豚骨の濃厚でまったりとしたコクが感じられ、あとから魚介の香りと旨味が広がっていく構成で、重たすぎず、それでいて満足感はしっかりあります。

具材は、「チャーシュー、メンマ、のり、ねぎ、ナルト、柚子、魚粉」となっておりました。

麺は、本店譲りの自家製極太ストレート麺
つけ麺専用に作られていて、しっかりとしたコシとモチモチとした弾力が特徴です。噛むたびに小麦の甘みと香りが口いっぱいに広がり、存在感のあるスープに負けない力強さがあります。

茹で加減も絶妙で、外はツルッとしながらも中はしっかりとした歯応えが残っているのがポイント。麺の表面は少しざらつきがあって濃厚スープをしっかりと絡め取り、一口目から最後までしっかりとした味わいを感じられます。

総評

今回は、ららテラス北綾瀬にある「松戸富田製麺」でつけ麺をいただきました。
本店の「中華蕎麦 とみ田」は、大学時代に何度か訪れた思い出深いつけ麺屋さんでもあります。当時は今ほど行列はなく、ふらっと立ち寄れる穴場的なお店という印象でしたが、今では予約必須の超人気店となり、すっかり有名になりましたね。

そんな本店の味を、駅近の商業施設のフードコートで気軽に楽しめるのは本当にありがたいことだと感じます。つけ麺の味わいも濃厚さの中にまとまりがあり、食べやすさと深いコクをしっかりと感じられて満足感が高い一杯でした。
味も完成度が高く、フードコートの気軽さを超える満足感があるので、買い物ついでやランチにもおすすめしたいお店です。

ごちそうさんでした!!

外観

店舗情報

店名:松戸富田製麺 ららテラス北綾瀬
住所:東京都足立区谷中4-8-1 ららテラス北綾瀬 2F
営業時間:月~日:11:00 ~ 22:00
定休日:施設による
最寄り駅:千代田線北綾瀬駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました