麺屋武蔵 二天

ラーメン

今回行ってきたラーメン店は、「麺屋武蔵 二天」は、池袋駅東口から徒歩わずか2〜3分の場所にある、つけ麺好きやボリューム派に人気のお店です。店名の「二天」は、名物である豚天と鶏天の“二種類の天ぷら”に由来しており、揚げたてサクサクの天ぷらと極太モチモチの麺を、濃厚なダブルスープで味わえるのが特徴です。
店内はカウンター席のみの16席で構成されており、回転は比較的早めとなっておりました。また立地柄、学生の利用が多いのも印象的でした。

注文

注文は、デジタルサイネージ系の券売機から購入していきます。
店名にあるように看板メニューの「濃厚二天つけ麺(1510円)」にしました。

着丼

10分ほどで着丼!
豚天と鶏天が豪快に乗っているがとても写真映えしますね!

まずはトッピングから確認。
豚天、鶏天、煮卵、海苔」と麺側にのっております。
豚天と鶏天の天ぷらは揚げたてでサクサクだし、衣にもしっかり味がついて最後まで美味しく食べれますし、つけスープに浸して食べるのも美味しい食べ方の一つでした。

麺は、極太ストレート麺麵屋武蔵系列の麺というがこれだ!と思わせてくれる麺の仕上がりとなっていました。小麦の香りもしっかりとあり、スープとの相性は言うまでもなくバッチリ!
麺量としては今回は「中盛」にしましたが、最大で1キロまで無料で食べれます。

スープは、豚骨や鶏ガラなどの動物系と、煮干し・鰹節といった魚介系を組み合わせたもので、旨味とコクのバランスが絶妙の仕上がりとなっていました。
スープには、ネギやメンマは含まれていました。
卓上にある唐辛子などで味変が出来て、最後まで飽きずに食べられるのも魅力の一つと言えるでしょう。

総評

今回は、看板メニューの「濃厚二天つけ麺」をいただきました。麺屋武蔵は、しっかりとしたベースの味わいを持ちながら、店舗ごとに個性を出しているのが魅力で、そこが特に好きなポイントです。

こちら「二天」では、豚天と鶏天という二種類の天ぷらをトッピングすることで独自の特徴を出しています。個人的には、特に鶏天のジューシーさが印象的で、美味しさを強く感じました。

駅近で回転も速く、一人でも入りやすい雰囲気ながら、しっかり満足できるボリュームとインパクトを兼ね備えた「麺屋武蔵 二天」。濃厚系つけ麺に揚げ物の贅沢感をプラスした、ちょっと特別な一杯を楽しみたい方におすすめのお店です。

ごちそうさんでした!!

外観

店舗情報

店名:麺屋武蔵 二天
住所:東京都豊島区東池袋1-2-4 TⅡビル 1F
営業時間:月~日:11:30 ~ 22:30
定休日:無休
最寄り駅:JR池袋駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました