湯気美人

日本酒

今回紹介する日本酒は、大地酒造さんの「湯気美人」になります。
先日大分旅行に行った際に宿泊したホテルで購入した日本酒になります。
この日本酒を造っている大地酒造は、佐伯湾の清流「番匠川」の伏流水や、地元の米・麹にこだわる酒蔵です。
湯気美人は、蔵元の公式商品紹介リストには現時点で明確な記載を確認できませんでしたが、蔵元の製品展開において「米と麹だけを使用」「清流水仕込」という説明があり、信頼できる地酒ブランドの一つと捉えられます。もしかしたらそのホテル限定かもしれません。

香りは果実のようにふんわりと広がり、やさしく上品な印象を与え口に含むと、お米の旨味が柔らかく広がり、後味はスッと切れて心地よいキレがあります。
飲み進めるほどに味わいが落ち着き、雑味のない澄んだ印象が残る一本です。全体として、香りと旨味のバランスが良く、食事と一緒に楽しむ食中酒としても寄り添いやすいお酒と言えるでしょう。

総評

今回いただいた「湯気美人」は、Web上でもほとんど情報が見当たらず、おそらく宿泊施設限定で特別な日本酒ではないかと思われます。その希少性からも、手に取った瞬間に少し特別な気分にさせてくれる一本でした。

味わいは、甘さが控えめで非常にキレのある印象です。口に含むとお米の旨味がやわらかく広がり、後口はスッと引いていく上品な余韻が残ります。全体として雑味が少なく、落ち着いた味わいなので、食事と一緒に楽しむ食中酒としてもとても優れています。

刺身や白身魚の焼き物など、繊細な味わいの料理とは特に相性が良さそうで、やさしい味付けの和食全般とよく馴染む印象でした。筆者は今回も、いつものように漬物です!

ごちそうさんでした!!

ラベル

筆者の勝手な数値

フルーティーさ:★★☆☆☆☆☆
    重厚さ:★★☆☆☆☆☆
     旨味:★★★☆☆☆☆
     酸味:★★☆☆☆☆☆
     香り:★★★☆☆☆☆

日本酒SPEC

原材料名:米(国産)
    :米麹(国産米)
精米歩合:70%
アルコール分:15度以上~16度未満
製造者:大地酒造株式会社
   :大分県佐伯市上浦大字浅海井浦277-1
内容量:300ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました