日本酒の賞味期限はない?

日本酒

日本酒って賞味期限がないという噂をよく聞くんですが、本当にそうなのか調べてみました。

食べ物や飲み物に関しては、基本賞味期限または消費期限は必ず記載があるものだと思っております。

まず、賞味期限という定義を確認していこうと思います。

賞味期限は『袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」のこと』を言います。

近いもので、『消費期限』というものもあります、こちらは、袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「安全に食べられる期限」のことを言います。

美味しく食べられるか」、「安全で食べられるか」という所で違いがあるんですね。。

ほとんどの食品、飲み物は賞味期限もしくは消費期限が記載される必要があることになりますが、
日本酒には明確な賞味期限表示がありません。
近くにある酒瓶のラベルを確認してみてください! ないんですよ!
あるのは、造られた製造年月のみです。

日本酒には明確な賞味期限ない理由はというと、、
日本酒は、アルコール度数が高くアルコールの殺菌作用によってすぐに腐敗が進まず、長期間の保存が可能だからです。

ですので10年経っても味は変わる可能性が高いですが腐敗はしないので飲んでも平気ということになります。ちなみに複数年経っている日本酒のことを「熟成古酒(じゅくせいこしゅ)」と言ったりします。

日本酒には火入れされているものと火入れされていない(生酒)がありますが、生酒に関しては遅くとも3ヵ月以内ぐらいに飲んだ方が良いと言われています。

それは、味や香りなど杜氏さん(作った人)が思い描いている味で楽しんでもらうにはその期間が良いと言われているからです。

一つずつ日本酒を知ることによって日本酒を楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました