冩樂 純米酒 火入

日本酒

今回紹介する日本酒である、「冩樂(しゃらく) 純米酒 火入」は、福島県会津若松市の宮泉銘醸が手がける人気銘柄のひとつです。地元産の酒米「夢の香」を60%まで精米して仕込み、火入れ(加熱処理)を一度行うことで、フレッシュさを保ちながらも安定した味わいに仕上げられています。

グラスに注ぐと、フルーツの上品で華やかな香りが立ち上り、口に含むとやわらかな甘みと米の旨味が広がります。厚みのあるコクを感じつつも、軽やかな酸が全体を引き締め、飲み飽きしないバランスの良さが印象的です。

冷酒でいただくと香りとキレの両方をより繊細に感じられ、料理との相性も幅広く、特に刺身や白身魚、鶏の塩焼きなど素材の味を生かした料理とよく合います。上品さと飲みごたえを兼ね備えた、まさに“食中酒として完成度の高い一本”といえるでしょう。

総評

今回いただいた日本酒は、「冩樂 純米酒 火入」でした。冩樂ならではの独特な風味がたまらなく好きで、やはりこの銘柄の魅力を改めて実感しました。グラスを傾けると、果実を思わせる上品な香りがふわりと立ち上がり、一口含むと瑞々しい果実系の含み香が広がります。その後、米の旨味がしっかりと感じられ、ふくよかでありながらも繊細なバランスを保った味わいが印象的です。

特に、後味のキレの良さが際立っており、口の中に余計な重さを残さずスッと消えていく潔さがとても心地よいです。食中酒としても優秀で、和食はもちろん、軽めの洋食と合わせても自然に寄り添ってくれます。華やかさと上品さ、そして冩樂らしい品格を感じられる一杯で、飲むたびにまた手に取りたくなるような魅力がありました。

ごちそうさんでした!

ラベル

筆者の勝手な数値

フルーティーさ:★★☆☆☆☆☆☆
    重厚さ:★☆☆☆☆☆☆☆
     旨味:★★★★☆☆☆☆
     酸味:★★★☆☆☆☆☆
     香り:★★★★☆☆☆☆

日本酒SPEC

原材料名:米(国産)
    :米麹(国産米)
精米歩合:50%
アルコール分:16度
製造者:宮泉銘醸株式会社
   :福島県会津若松市東栄町8-7
内容量:720ml
値 段:2,192円(税込み)

コメント

タイトルとURLをコピーしました