本日行ってきたのは、秋葉原駅から仲御徒町駅間の昭和通り沿いにある「ごっつ 秋葉原店」になります。ここは、背脂量がとても多くのっているラーメンを提供することで有名なラーメン店となります。
床は思った以上にツルツルという感じですので気を付けた方が良いです。
店内はカウンターのみで男性のお客さんがメインという感じでした。
注文
注文は、デジタルサイネージ系の券売機になっておりました。
醬油ラーメンがメインなのですが、今回はお店のイチオシの「ごっ2ダブルつけ麺(1180円)」を購入しました。つけダレは、2種類から選ぶことが出来ますし、麺量も普通盛り(400㌘)中盛(600㌘)大盛り(800㌘)から選ぶことが出来ます。


着丼
つけ麺はゆで時間が長いため注文してから10分ほどで着丼!

まずは麺のほうから確認。
麺のほうには「チャーシュー煮卵、メンマ、海苔」といったトッピングがありました。
これといった特徴はないですがオーソドックスという感じでしょうか。
麺は、中太ストレート麺。
しっかりと水で締められているので食感はとてもよいものでした。
弾力がありながらもモッチリ感もあるので量もありますが食べ応えはかなりありました。

つけ汁は全6種類から2つ選ぶことが出来ます。
「空(醤油)、空かつお、空ゆず、大地(みそ)、大地かつお、カレー」からになります。
今回は「空ゆずと大地(醤油)」を選びました。
写真の奥側にあるの「空ゆず」でベースのつけ汁に柚子胡椒が含まれているスープになっています。
少しピリ辛なところが癖になる味です。
もう一つの「大地(醤油)」に関しては、オーソドックスの鰹節出汁よりかはかなり甘めになっております。どちらのつけ汁にも濃厚スープにたっぷりの背脂が含まれているのでガッツリいただけるものとなっていました。
総評
今回は背脂で有名なラーメン店で、つけ麺をいただきました。
こちらの特徴のひとつが、複数のつけ汁から選べるスタイル。種類が豊富なので、ひとつの味に飽きることなく、最後まで美味しく楽しめるのが魅力的でした。それぞれのつけ汁も丁寧に作られており、どれを選んでもしっかりとした味わいが楽しめます。
背脂系のラーメンは、こってりとした旨みがクセになるので、ときどき無性に食べたくなる存在ですね。今回はつけ麺でしたが、次回はラーメンの方も試してみたいと思いました。
ごちそうさんでした!
外観

店舗情報
店名:ごっつ 秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原 1F
営業時間:日~土:11:00 – 04:00
定休日:なし
最寄り駅:東京メトロ日比谷線 秋葉原駅
コメント