旅行

金沢旅行に行ってきました。その2

前回金沢旅行1日目の半日を紹介しました。その続きになります。前回は、金沢に到着し鼓門、近江市場で昼食、金沢城公園、玉泉院丸庭園と行ってきました。ほとんどの方が金沢城公園、玉泉院丸庭園に面しているので兼六園に行くと思いますが兼六園は次の日に予...
旅行

金沢旅行に行ってきました。その1

先日今年は昨年に比べて連休が少ないということを記事にしました。連休にはどこか行かないとなと搔き立てられてしまって今まで行ったことがなくて行ってみたいところだった金沢に行こうとおもって旅行してきました。旅行行く際、行き当たりばったりな感じで旅...
書籍

今、本を読むなら。。。

中高生の時はあまり本を読むことはなかった筆者が大学生になった時に目覚めて色々な本を読むようになったのですが、そのころはあまりデジタルの本(電子書籍)が普及し始めたばかりで基本は紙の本で読んでいました。その時から、基本、本を読むときは紙の本を...
豆知識

今年は連休が少ない方?

今日は、天皇誕生日ということで祝日となり、一日飛んで土曜日、日曜日となるため飛び石連休となります。調べてみると2022年の3連休は9回ありましたが2023年では7回しかなく今年は連休が少ない年のようです。また、振替休日の日数は1日。土曜日に...
その他

昨年頼んだふるさと納税品が届いた!

ふるさと納税ってやっている人増えてきていますよね。筆者もやっていますが、夏と冬で半分半分ぐらいで使い切っている感じです。昨年頼んだふるさと納税の返礼品がとどきました。完全に忘れていた商品なのでラッキー感があり嬉しい気持ちになりましたね。私が...
ラーメン

麺屋ひょっとこ

本日は本当に寒かったですね。寒いときはどうしても温かいものが食べたくなります。その中でサラリーマンの味方ラーメンになります。今回は、有楽町駅前にある交通会館にある「麺屋ひょっとこ」になります。カウンターだけの店で常に行列がある名店です。その...
日本酒

鳳凰美田 荒走押切合併 純米大吟醸 かすみ本生酒

購入している商品の偏りが激しい筆者ですが、好きなシリーズで飲んだことのないのは飲んでみたいのは筋ではないでしょうか。ということで今回は「鳳凰美田 荒走押切合併 純米大吟醸 かすみ本生酒」になります。荒走とは日本酒を絞った時に一番初めに出てく...
その他

チョコミントの日

皆さんはチョコミントは好きでしょうか。歯磨き粉感が否めないため苦手な方も多いのではないでしょうか。筆者は、チョコの甘さとミントのすっきり感が良くて結構好きなんです。本日、2/19は全米菓子協会が「チョコミントの日」と制定したのが始まりで日本...
その他

さっぱりっとしたフルーツ酒「信州諏訪 真澄ゆず酒」

フルーツ酒の中でも日本酒のフルーツ酒が好きなのですが、今回は焼酎のゆず酒になります宮坂酒造の「信州諏訪 真澄ゆず酒」になりますこちらは頂いたものなのですが、香りの強いお酒という印象でした。また、真澄と聞くと日本酒というイメージだったので飲ん...
ラーメン

疲れている体にはスパイスラーメン!「卍力」

ちょっと買いたいものがあったのでぶらりと秋葉原に。買い物も終わって食事をして帰ろうかなとふと思い出した。スパイスのきいたラーメンが秋葉原にあると。そんな感じで「卍力秋葉原店」に行ってきました。そもそもスパイスラーメンというのはその名の通り数...