スポーツ ピッチクロックって? 皆さんは「ピッチクロック」とは知っているだろうか?MLBが2023年シーズンから導入したルールの一つです。先日登板したエンゼルスの大谷翔平投手やアスレチックス藤浪晋太郎投手、メッツ千賀滉大投手も初登板でこのピッチクロックという違反を1回ずつ... 2023.04.11 スポーツ豆知識
ラーメン 家系ラーメン 武蔵家 北千住店 朝ラーはあっさりだけじゃない??朝ラーとは、「朝ラーメン」の略称で、朝にラーメンを食べる習慣のことであるが、近くにあんまりそういう店がなかったということもあり中々朝に食べる機会なかった。そもそもの発祥は、静岡県であり新茶シーズンとなる4月か... 2023.04.10 ラーメン
ラーメン 博多豚骨らぁ麺 一絆 御徒町本店 上野に用事があったため、上野でラーメンでもということで最近できたばかりなのかめっちゃ綺麗な店だなと。今回は、「博多豚骨らぁ麺 一絆」に行ってきました。二郎系の豚骨ラーメンということなので野菜モリモリ系なのですが、今回は、豚骨ラーメン自体の味... 2023.04.09 ラーメン
日本酒 花めくすず音 先日、一ノ蔵のすず音を紹介いたしました。その、すず音に期間限定の商品ががあるのはご存知でしょうか?それが今回の「花めくすず音」になります。こちらは、年2回春と冬に、期間限定、数量限定で発売されております。先日紹介した「すず音」を淡いピンク色... 2023.04.08 日本酒
その他 新人への対応について 新社会人の人1週間お疲れ様でした。そして、トレーナーの方もお疲れ様です。はじめの1週間はとても疲れたと思うので今日は日本酒でも呑んで疲れを癒して欲しいですね。私のところにも新社会人でないのですが、今週から新人の方が来て業務内容の説明などを教... 2023.04.07 その他
ラーメン 【閉店】厳選素材を使った柳麺マタドール 最近、味噌ラーメン食べていないなと思って、北千住にある「みそ専門マタドール」に行ってみたらお店がリニューアルしたようで「柳麺マタドール」に代わっていました。でもせっかく来たんだし寄って行こうかと、来店。券売機形式は前と変わっておらず、内容は... 2023.04.06 ラーメン
ラーメン 煮干中華蕎麦かれん 先日、北千住にある「煮干中華蕎麦 かれん」に行ってきました。亀戸にある「つきひ」の姉妹店ということで行ってみたいと思ったのですが、いつも数人並んでいてなかなか行けなかったのですが、あんまり混んでいない時間を見計らってやっと食べることができま... 2023.04.05 ラーメン
日本酒 さくら(OHANAMI) 春の日本酒の旨さを感じられるのはこの1本!!!本日は「仙禽」季節シリーズの春版である「SAKURA」になります。「仙禽」の季節シリーズは、春の「さくら(OHANAMI)」夏の「かぶとむし」秋の「あかとんぼ」冬の「雪だるま」になります。今回は... 2023.04.04 日本酒
ラーメン 汁なし金胡麻担担麵の金蠍 今日は、色々なところで入社式だったのか、街に人が多い気がしました。筆者も仕事で神谷町の方に行った際にお昼に訪れた「金蠍(キンカツ)」が今回紹介するラーメン屋さんになります。近くに行った時は、結構な頻度で通っていた汁なし担々麵のお店になります... 2023.04.03 ラーメン
ラーメン 担々香麺 紅棗 今日は、日中結構気温が高かったのか暖かく感じました。春が近づいています。今日は、今年2月にオープンした「担々香麺 紅棗 御徒町ラーメン横丁店」になります。御徒町ラーメン横丁は、秋葉原駅~御徒町駅間の高架下にあり複数のラーメン屋さんが連なって... 2023.04.02 ラーメン