新家系ラーメン 気骨家

ラーメン

今回行ってきたラーメン店である「新家系ラーメン 気骨家」は、2025年7月に千代田区岩本町にオープンした新しい家系ラーメン店です。都営新宿線・岩本町駅から徒歩2分ほど、秋葉原駅からも徒歩圏内という好立地にあり、アクセスの良さも魅力のひとつです。特に珍しいのは、朝7時から営業している点で、出勤前や朝活の一環としてラーメンを楽しめるお店としても注目されています。

店内は白を基調とした清潔感ある雰囲気で、L字型カウンター9席のみのコンパクトなつくりでした。また、アットホームで落ち着いた雰囲気が漂います。
店主は「武蔵家」「わいず」「王道家」といった有名家系で修行を積んだ経歴があり、その経験を活かして“新家系”という独自のスタイルを打ち出しています。

注文

注文は券売機で行うスタイルで、支払いは現金のみとなっています。
メニューは「ラーメン(950円)」を基本に、チャーシューや味玉、海苔が追加された「上ラーメン」や「特上ラーメン」、さらに朝限定の「朝ラーメン(800円)」などがラインナップされていました。

今回は、トッピングがたっぷりの「特上ラーメン(1450円)」を注文。
その際、スープの濃さ・脂の量・麺の固さを選べるとのことで、まずは基本を知るためにすべて「普通」でお願いしました。

着丼

5分ほどで着丼!!

見た目にも濃厚そうな家系ラーメンがやってきました!!
トッピングは、「2種のチャーシュー、ほうれん草、海苔、ねぎ、玉ねぎ、煮卵、胡麻」と家系の王道のトッピングとなっていました。
スモークの香りをまとったチャーシューが印象的で、薄切りながらもジューシーさを感じられる一品な特徴でした。

麺は、菅野製麺所の中太ちぢれ麺を使用しており、もっちりとした食感がスープとの相性を高めています。

最後にスープですが、スープは豚骨醤油をベースに、ミネラル豊富な天然塩を加えることで、濃厚でありながら後味は深みがありながらもすっきりとした独自の仕上がりになっています。
スープの濃さは、普通にしましたが、夏ということもあり塩味は強めに感じました。

総評

今回は「特上ラーメン」をいただきました。

「気骨家」は、伝統的な家系ラーメンの力強さを大切にしながらも、塩の旨味を活かした新しいアプローチで仕上げているのが特徴です。そのため、濃厚でありながらもくどさがなく、朝からでも比較的食べやすい一杯となっています。さらに店内は清潔感があり、スタッフの丁寧な接客も印象的で、居心地よく食事を楽しめる点も魅力のひとつでした。

特上ラーメンはチャーシューや味玉などトッピングも豪華で、食べ応えも十分。濃厚なスープはご飯との相性が抜群で、ライスを一緒に注文すれば満足感がさらに高まります。家系ラーメンが好きな方はもちろん、「朝ラーメン」に挑戦したい方にもおすすめできる一軒です。

ごちそうさんでした!!

外観

店舗情報

店名:新家系ラーメン 気骨家
住所:東京都千代田区岩本町3丁目3−1 木村ビル 1F
営業時間:月~土:07:00 ~ 15:00
定休日:日・祝日
最寄り駅:都営地下鉄新宿線岩本町駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました