今回行ってきたラーメン店である「むかん 池袋」は、2025年3月に池袋駅東口の複合商業施設「楽園タウン池袋」1階にオープンした注目のラーメン店です。中野坂上の人気店「むかん」の系列店として、多くのラーメンファンから期待を集めています。
店内はカウンター9席のみのコンパクトな空間で、落ち着いた雰囲気の中でラーメンに集中できる設計になっています。
注文
注文は券売機形式となっており現金のみとなっておりました。
看板メニューは「牡蠣塩ラーメン」ということで「特製牡蠣塩ラーメン(1200円)」を購入しました。

着丼

トッピングは、「チャーシュー、煮卵、ネギ、岩ノリ、牡蠣アヒージョペースト」となっておりました。「特製」と名の付く通り、トッピングも充実。大ぶりのチャーシューもよく、牡蠣スープとの相性も抜群。味玉は黄身がとろりと半熟で、スープの旨味をまといながら優しい甘さを添えてくれます。
麺は低加水の細ストレート麺で、歯切れの良さと小麦の風味を楽しめるタイプ。
スープをしっかりと絡ませながら、パツっとした食感で喉越しも心地よく、最後まで飽きずにいただけました。
スープは、広島県産の牡蠣を100%使用して丁寧に仕上げられており、一口目から牡蠣の濃厚な旨味と香りが広がります。動物系のベースに頼らず、牡蠣のエキスを中心に組み立てられているため、しっかりとしたコクがありながらも重たさはなく、すっきりとした後味が特徴です。牡蠣の自然な塩気とミネラル感が際立ちました。
総評
今回は 特製牡蠣塩ラーメン をいただきました。
この一杯は、まさに「牡蠣の旨味を存分に堪能できるラーメン」でありながら、くどさを感じさせない絶妙なバランスが魅力です。
途中で添えられた 牡蠣アヒージョペースト を溶かすと、スープにさらにコクが加わり、より一層牡蠣の濃厚な風味を楽しむことができます。味が変化していく過程も、このラーメンならではの楽しみのひとつです。
また、卓上には 辛子高菜 や にんにくリンゴ酢 が用意されており、辛みや酸味をプラスすることで自分好みの味わいにアレンジできるのも嬉しいポイントでした。最後の一口まで飽きずに食べ進められる工夫が詰まった、満足度の高い一杯でした。
ごちそうさんでした!!
外観

店舗情報
店名:むかん 池袋
住所:東京都豊島区南池袋1丁目24−5
営業時間:11:00 ~ 22:00
定休日:無休
最寄り駅:JR池袋駅
コメント