ラーメン 担々香麺 紅棗 今日は、日中結構気温が高かったのか暖かく感じました。春が近づいています。今日は、今年2月にオープンした「担々香麺 紅棗 御徒町ラーメン横丁店」になります。御徒町ラーメン横丁は、秋葉原駅~御徒町駅間の高架下にあり複数のラーメン屋さんが連なって... 2023.04.02 ラーメン
ラーメン 東京屋台らーめん 翔竜 今回は、北千住では長く愛されているラーメン屋である「東京屋台らーめん 翔竜」になります。PM7:30ゴロに行ったですが店内には数人のお客さんが入っていました。年代的には学生さんが多かったです。北千住は学生の街と言われているぐらい近くに大学や... 2023.03.29 ラーメン
ラーメン 足立区西新井のつけ麵、浜屋 西新井店 先日、西新井に行った時に、らーめん桔梗と空に行った際のながれでもう1件行った際のところです。「浜屋 西新井店」になります。まずは食券を購入。中華そばかつけ麵で悩むが、他のお客さんの多くがつけ麵を頼んでいたということもありつけそば(850円)... 2023.03.26 ラーメン
ラーメン 北千住内で常に上位のつけ麺屋!つけめん さなだ 今日は、北千住駅から徒歩10分ほどの路地裏にある「つけめん さなだ」になります。注文着丼10分弱で着丼。麺は中太の麺は、藻塩をつけて食べてみてはと記載があったので食べてみると豊かな小麦の風味を感じることができました。スープは鶏の旨味がたっぷ... 2023.03.20 ラーメン
ラーメン 淡麗醤油らーめん、らーめん桔梗と空 今日の東京はあさから雨が降り続いていて気温も下がってきておりとても寒い日になっています。そんな時には、ラーメンですね。今回、寄ったのは東京都足立区の西新井駅から徒歩5分圏内にある「らーめん桔梗と空」というラーメン屋さんです。足立区内では結構... 2023.03.18 ラーメン
ラーメン 二郎インスパイア系ラーメン、「ラーメン鷹の目」 2日連続ラーメンというと体重増加まっしぐらな筆者です。今回は、二郎系の名店「千里眼」の姉妹店で、「ラーメン鷹の目」になります。20代のころは、平気で食べれていましたが30代になり中々食べるのがしんどくなってきた二郎系ラーメン。そのため、ある... 2023.03.14 ラーメン
ラーメン 特製煮干しそばだけじゃない。「麵屋 音」 昨日のWBC、日本対オーストラリア戦も大谷選手のホームランや山本のピッチングなど日本の野球を見せつけてくれた戦いでした。村上選手は徐々に上がってきているので次こそ爆発してくれるだろうと思っています。次は、イタリア戦ですね。日本に勝利を!!今... 2023.03.13 ラーメン
ラーメン 王道家、家系ラーメン「王道家直系 IEKEI TOKYO」 日中帯は少しずつ暖かくなってきている気がしますね。今日も東京では19度ぐらいまであがったそうです。また、花粉が飛び始めているようで鼻と目がきつくなってきたこの頃です。本日はラーメンです。秋葉原駅と上野の間にある「王道家直系 IEKEI TO... 2023.03.07 ラーメン
ラーメン 麺屋ひょっとこ 本日は本当に寒かったですね。寒いときはどうしても温かいものが食べたくなります。その中でサラリーマンの味方ラーメンになります。今回は、有楽町駅前にある交通会館にある「麺屋ひょっとこ」になります。カウンターだけの店で常に行列がある名店です。その... 2023.02.21 ラーメン
ラーメン 疲れている体にはスパイスラーメン!「卍力」 ちょっと買いたいものがあったのでぶらりと秋葉原に。買い物も終わって食事をして帰ろうかなとふと思い出した。スパイスのきいたラーメンが秋葉原にあると。そんな感じで「卍力秋葉原店」に行ってきました。そもそもスパイスラーメンというのはその名の通り数... 2023.02.17 ラーメン