ラーメン

ラーメン

煮干し中華そば 山形屋

本日行ってきたラーメン店は、足立区でも屈指の有名店である「煮干し中華そば 山形屋」になります。竹ノ塚駅から徒歩10分以上歩くので車で行った方が良いかもしれません。店内はカウンター席のみで10席程度しかないので待つ際は外で待つ必要があります。...
ラーメン

天元(てんげん)

本日行ってきたラーメン店は、町屋駅から少し歩いたところにある「天元(てんげん)」になります。カウンター席とテーブル席があるので家族連れも良いと感じました。店の雰囲気は、昔ながらの町中華屋さんという印象です。注文注文は、口頭注文となります。肉...
ラーメン

田中商店 本店 

本日は、足立区の人気ラーメンランキングで常に上位にいる「田中商店本店」になります。ここは、18:00から開店するので夕方に行く必要があるラーメン店になります。今回は、18:00に到着するよう合わせていきましたが、開店直前で30人~40人ほど...
ラーメン

麺屋武蔵 巌虎

今回行ってきたラーメン店は、秋葉原駅から徒歩5分ほどにある「麺屋武蔵 巌虎(いわとら)」になります。秋葉原駅周辺もラーメン激戦区の一つです。麵屋武蔵系列店になります。注文注文は電子券売機となっておりました。三が日に行きましたので一番人気の濃...
ラーメン

かみの屋

本日は、五反野駅と綾瀬駅の間にあるなかなか行きづらいところにある「かみの屋」に行ってきました。店内は、テーブル席が5つほどありカウンターなどはありませんでした。店の雰囲気としては、食堂というイメージが強いです。居抜きとかですかね。注文注文は...
ラーメン

麺屋 天来

本日、紹介するラーメン店は北区の東十条駅の北口から徒歩30秒という駅から激近のところにある「麵屋天来(めんやてんらい)」になります。山椒ラーメンというとあまり聞きなじみがない幟(のぼり)があったので気になって行ってきました。注文注文は、券売...
ラーメン

陽はまたのぼる

新年ラーメン1発目になります!本日紹介するラーメン店は、足立区のラーメン店ランキングでは常に上位をキープし続けている「陽はまたのぼる」になります。千代田線の綾瀬駅から10分ほど歩いたところにあり、住宅街にあるので最初は見つけづらいかもしれま...
ラーメン

ラーメン屋 トイ・ボックス

2023年最後は、三ノ輪駅付近で人気のあるラーメン店である「ラーメン屋 トイ・ボックス」に行ってきました。駅からは徒歩3、4分ぐらいのところにあります。今回訪れた時間はお昼過ぎの13:00位に行きましたが店前で6人ほど並んでおりました。店内...
ラーメン

麺屋 とりたけ

本日訪問したのは、西新井駅から徒歩20分以上行ったところにある「麵屋とりたけ」になります。地元の方や近くで働いている方が多く来られているという印象のラーメン店です。夜は居酒屋として営業されているようです。カウンター席、テーブル席、畳席とあり...
ラーメン

横浜家系ラーメン檜家 町屋店

本日、紹介するラーメン店は、町屋駅から数分歩いたところにある「横浜家系ラーメン檜家 町屋店」になります。先日行った「麵屋愛心」の隣の隣の店になります。店内に入るとカウンター席とテーブル席があって、カウンター席に着席。夕方に行った際には、先客...