ラーメン 激うま麺が特徴。麺処 大沼 本日は、湯島駅から徒歩1分程度にある「麺処 大沼」になります。歩いているときに見つけた店で、行ってみたいと思っていたラーメン屋さんの一つで先日初訪問しました。注文券売機形式を採用しており、つけ麵(800円)を購入。店内は清潔感を感じられるよ... 2023.06.29 ラーメン
ラーメン 鶏専門店の水炊き中華蕎麦 築地鳥藤 朝から豊洲の方に用事があったので、少し早起きしてまだ行ったことがなかった豊洲市場に行ってきました。8:30頃に市場についていたのですが、土曜日の割にはあまり人がいなく少ない印象でした。その中でも外国の方が多く訪問している印象でした。筆者の目... 2023.06.27 ラーメン
日本酒 仙禽 オーガニック・ナチュールX2023 sparkling 今回紹介するのは、株式会社せんきんの「仙禽 オーガニック・ナチュールX2023 sparkling」になります。いつも日本酒を購入している店主に、おすすめとして紹介された1本になります。こちらの商品、なんと6年の歳月を費やし、満を持して発売... 2023.06.25 日本酒
ラーメン 台東区ラーメン屋一覧 台東区のラーメン屋をまとめてみました。現在は、「秋葉原駅付近」、「御徒町駅付近」「上野駅付近」などで分けて記載しております。※徐々に増えていくかもしれません。■秋葉原駅付近・卍力秋葉原店■御徒町駅付近・鶏そば かぐら屋・担々香麺 紅棗・博多... 2023.06.23 ラーメン
ラーメン ラーメン富士丸 西新井大師店 今回は、二郎系をさらにジャンク感がました「ラーメン富士丸 西新井大師店」が紹介するラーメン屋となります。日曜日の18:30頃に来店したんですけど、店内も満席になっており外で数人待っている状態でした。ここは先に食券を購入する形式で並んでいる順... 2023.06.21 ラーメン
ラーメン 無化調の担々麺 琉帆(RuPaN) 今回紹介するのは、西新井駅5分ほど歩いたところにある「担々麺 琉帆(RuPaN)」になります。入店したら、券売機があるので購入しようとしたら店員さんが初めてだった自分に商品説明をしていだきました。初めての方はやはり無化調の担々麺 を勧めてい... 2023.06.19 ラーメン
日本酒 圧倒的な桃感を感じられる「鳳凰美田 完熟もも 桃」 鳳凰美田のフルーツシリーズです。前回は「鳳凰美田いちご」を紹介いたしました。今回は、「鳳凰美田 完熟もも 桃」になります。実際これを初めて飲んだのは数年前なのですが最初に呑んだ時の驚きが強かったので毎年発売されたら購入して飲んでいます。まず... 2023.06.17 日本酒
ラーメン 元祖油堂 北千住東口店 今回紹介するのは、北千住駅から歩いてすぐのところにある「元祖油堂 北千住東口店」になります。今年の5月にできたばかりのお店で店舗内はきれいで学生などで混んでいました。来店時の時間帯としては20:00ぐらいに入ったところ、サラリーマンや学生な... 2023.06.15 ラーメン
日本酒 夏酒も始まってきました。「かぶとむし2023」 雨が降り続けていることから完全なる梅雨真っ盛りの今、いかがお過ごしでしょうか?夏酒が結構、出始めているので今回は夏酒のご紹介をしようかと思います。前回に春版の「さくら(OHANAMI)」を紹介しました。本日は「仙禽」季節シリーズの夏版である... 2023.06.11 日本酒