175°DENO担担麺 GINZa

ラーメン

今回行ってきたラーメン店は、銀座一丁目駅から徒歩1分の好立地にある「175°DENO 担担麺 GINZa」は、札幌発の担々麺専門店です。
銀座店は、場所が地下にあるため少し入りづらさはあるかと思いますがいったん入ると地下に広がる落ち着いた店内は、カウンター席を中心にテーブル席も用意されており、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気でした。休日のお昼に行きましたが、かなり繁盛している様子でした。

注文

注文は券売機から現金またはPayPayで支払いができます。
看板メニューは、花椒のしびれと香りが特徴の担々麺。汁なし・汁ありの両方が用意されており、今回は汁なし担々麵である「白ごま汁なし担々麵(1000円)」にしました。

着丼

10分ぐらいで着丼!!

白ごま汁なし担々麺は、もっちりとした特注の平打ち麺を使用しており、タレとよく絡むことで一口ごとに濃厚で芳醇な白ごまの風味を感じられるのが特徴でした。

タレは、白ごまベースにラー油が加わり、香ばしさとまろやかさのバランスが絶妙で、挽肉やカシューナッツ、水菜などの具材がアクセントとなり食感にも変化をもたらします。
辛さや痺れは自分の好みに合わせて調整可能で、辛さが苦手な方から刺激を求める方まで楽しめる設計となっておりました。今回は、おすすめということで痺れと辛さを「1」にしております。

総評

今回は、「175°DENO 担担麺 GINZa」で白ごま汁なし担々麵をいただきました。

全体として、もっちりとした特注の平打ち麺に、白ごまベースのタレがしっかり絡み、挽肉やカシューナッツなどの具材と一緒に食べることで、濃厚ながらもバランスの取れた味わいを楽しめる一杯でした。また、干しエビや白ごまの芳醇な香りとまろやかさが前面に出つつ、ラー油の香ばしいアクセントが後味を引き締めており、一口ごとに食感や風味の変化も感じられます。

昼時には混雑することもありますが、銀座でコスパ良く本格的な担々麺を楽しみたい方や、濃厚なごまの風味ともっちり麺の食感をしっかり味わいたい方には特におすすめできるお店です。麺、タレ、具材のバランスが絶妙で、食べ応えも十分。リピートしたくなる満足感の高い一杯でした。

ごちそうさんでした!!

外観

店舗情報

店名:175°DENO担担麺 GINZa
住所:東京都中央区銀座2丁目6−16 第2吉田ビル B1
営業時間:11:00 ~ 21:15
定休日:無休
最寄り駅:東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました