田光 干支ボトル 2025 巳

日本酒

今回紹介する日本酒は、早川酒造の「田光 干支ボトル 2025 巳」になります。
こちらの日本酒は三重郡菰野町田光地区にて契約栽培米された「神の穂」を用いたこの時期限定の干支ボトルになります。干支ボトルは人気なので年々手に入りにくなってきておりますが、いつも行っている酒屋さんにあったのでこれはと思い購入しました。

蛇年(巳年)について調べてみると、知恵・直感・変化の象徴とされ、新しい挑戦や成長に適した年です。2025年は「乙巳(きのとみ)」で、コツコツ積み重ねた努力が形になる時期。財運や商売繁盛にも縁があり、柔軟に変化を受け入れるこが運気を高める鍵とされます。とのことですので良い年にしたいですね。

総評

この日本酒は、心地よい柑橘系の香りがふんわりと広がり、口に含むと優しい口当たりが感じられます。爽やかでフルーティーな香りが特徴的で、一口飲むだけで軽やかな印象を与えてくれます。

酒米には『神の穂』が使用されており、そのおかげで非常に柔らかく、すっきりとした飲み心地が楽しめます。ほんのりとした甘みと上品な酸味が調和し、後味もクリアで心地よい余韻が続きます。

また、軽快でライトな味わいのため、料理のジャンルを問わず合わせやすいのも魅力のひとつ。和食はもちろん、洋食やあっさりとした前菜、さらには軽めのチーズなどとも相性が良さそうです。食事とともに楽しめる万能な一本で、日本酒をあまり飲み慣れていない方にもおすすめできる飲みやすさがあります。

柑橘の爽やかさと『神の穂』ならではの上品な味わいが魅力のこの日本酒、さまざまなシーンで楽しめる一本です。

ごちそうさんでした!

ラベル

筆者の勝手な数値

フルーティーさ:★☆☆☆☆
    重厚さ:★★★☆☆
     旨味:★★☆☆☆
     酸味:★★★☆☆
     香り:★★★☆☆

日本酒SPEC

原材料名:米(国産)
    :米麹(国産米)
 原料米:神の穂(菰野町田光産)100%
精米歩合:55%
仕様酵母:三重酵母
アルコール分:15度
製造者:合名会社早川酒造
   :三重県三重郡菰野町小島468
内容量:720ml
価 格:2508円(税込み)

コメント

タイトルとURLをコピーしました