今回行ってきたラーメン店は、麵屋武蔵系列店になります。
場所はJR御徒町から徒歩5分ほどにある「麺屋武蔵 武骨(ぶこつ)」になります。
店内はL字カウンターのみとなっており、席数としては12席ほどと席数もそれほど多くありませんが回転率は良さそうという印象でした。
注文
入店してすぐに右手側にデジタルサイネージ系の券売機があります。
豚骨スープをベースに、ベーシックの白、イカ墨を使った「黒」、 特製辛醤を使った「赤」の3色のラーメンがあり今回は「黒」である「黒武骨ら~麺(1490円)」にしました。

着丼
10分弱で着丼!!

真っ黒のスープにトッピングガッツリとしたラーメンがやってきました!
具材は、「豚の角煮、煮卵、キクラゲ、青ネギ、細切りメンマ」といった感じです。
豚の角煮は、ガッツリ行けるぐらいの厚さになっておりながらもとても柔らかくかなりの食べ応えがあります。
麺は、中太ストレート麺。ゆで加減のベーシックが少し固めということもあり食感と食べ応えをアップさせていて更にコシの強さをすごく感じる麺という印象を感じました。
スープは、濃厚な豚骨スープをベースに黒いスープに使用しているのは「イカ墨」を合わせている。
イカ墨を使用しているのですが臭みなどはなく香ばしさとコッテリさを演出している。ベースの豚骨スープの旨さやコクがあるからこそコシの強い強い麺に関しても負けずに味がしっかりしている。
総評
さすが麺屋武蔵系列店ということもあり、力強い味わいが魅力のラーメンでした。スープの濃厚さと麺の存在感が際立ち、一口食べるごとに満足感が広がります。パンチのある味付けなので、がっつり食べたいときにはぴったりの一杯です。
訪れた時間帯がゴールデンタイムを少し外れていたため、スムーズに入店できましたが、普段は行列ができる人気店。特にランチタイムや週末は待ち時間を覚悟する必要がありそうです。それでも、しっかりとしたボリュームと満足感のある味わいを楽しめるので、並ぶ価値のある一杯だと感じました。
お腹いっぱい食べたいときや、濃厚でパンチのあるラーメンを求めている人には、ぜひおすすめしたいお店です!
ごちそうさんでした!!
外観

店舗情報
店名:麺屋武蔵 武骨
住所:東京都台東区上野6-7-3 矢島ビル
営業時間:日~土:11:00 ~ 22:00
定休日:無休
最寄り駅:JR御徒町駅、JR上野駅、都営大江戸線上野御徒町駅
コメント