今回紹介する日本酒は、小林酒造の「仙禽 オーガニック ナチュール <0.0:ドブロク> 」になります。
仙禽の「オーガニック・ナチュールシリーズ」は、無農薬・無化学肥料で育てた米と蔵付き酵母による自然発酵で仕込まれる日本酒です。人工培養酵母を一切使用せず、ナチュールワインのような製法を取り入れることで、米の持つ旨味や自然な酸味を最大限に引き出しているのが特徴です。飲むたびに奥行きのある味わいが楽しめ、日本酒好きはもちろん、ナチュラル志向の方にも支持されています。
そのシリーズから登場した「2025年版の”にごり酒”」は、日本酒の原点ともいえる醪(もろみ)がたっぷり含まれた「ドブロク」として仕上げられました。お米の粒は細かく、口当たりはまろやか。にごり酒特有の優しい甘みを感じつつも、程よいジューシーさと爽やかな酸味がバランス良くまとまっています。濃厚でありながらも飲みやすく、料理との相性も良さそうです。
昔ながらの素朴な味わいを残しつつ、現代的な洗練さも兼ね備えた一本。ナチュールシリーズならではの個性が光る、特別なにごり酒となっています。
総評
どぶろくというと、一般的に甘さ控えめで素朴な味わいのイメージがありますが、今回のものは予想以上に甘みがしっかりと感じられました。それでいて、単に甘いだけではなく、ほどよいジューシーさが加わることで、爽やかさも感じられる仕上がりになっています。
口に含むと、米由来の優しい甘みがふわっと広がり、その後に程よい酸味がバランスよく寄り添います。甘さとジューシー感の調和が取れているため、重たさを感じることなく、スッと飲みやすい印象を受けました。どぶろくらしい濃厚な旨みを残しつつも、飲み疲れしにくい仕上がりで、日本酒好きはもちろん、普段あまり日本酒を飲まない方にも楽しめそうな一杯です。
ごちそうさんでした!
ラベル

筆者の勝手な数値
フルーティーさ:★☆☆☆☆
重厚さ:★★☆☆☆
旨味:★★★★☆
酸味:★☆☆☆☆
香り:★★☆☆☆
日本酒SPEC
原材料名:米(国産)
:米麹(国産米)
原料米:ドメーヌさくら・亀ノ尾(栃木県さくら市産)
精米歩合:50%
アルコール分:13度(原酒)
仕 様:にごり酒、超古代製法、酵母無添加(蔵付き酵母)
:木桶仕込み、生酛酒母、生酒
製造者:株式会社せんきん
:栃木県さくら市馬場106
内容量:720ml
価 格:2200円(税込み)
コメント