あいだや2

ラーメン

本日行ってきた、「あいだや2」は、2025年3月26日に東京都台東区上野にオープンしたラーメン店で、人気ラーメングループ「らぁめん小池」の10号店にあたります。1号店の「あいだや」がつけ麺専門店であるのに対し、こちらの2号店では、動物系と煮干しをベースにしたラーメンや、海老ワンタン、黒毛和牛のすき焼きご飯など、多彩なメニューが楽しめます。
店内は、カウンター席だけでなくテーブル席もあるので複数人で行っても問題ありません。

注文

注文は店外に券売機がありますのでこちらから購入をします。(現金のみとなっております。)
海老ワンタンとすき焼きご飯がお勧めとネットで確認していたので、
今回は「味玉海老ワンタンメン[並](1430円)+黒毛和牛すき焼きご飯(600円)」を注文しました。

着丼

7分ほどで着丼!!

濃厚なスープのラーメンがやってきました!期待大です!

トッピングから見ていきたいと思います。
海老ワンタン、チャーシュー、煮卵、メンマ、ねぎ」となっておりました。
海老ワンタンは、プリプリとした食感というよりかはブリブリとした食感でしっかりと海老を感じることが出来るものとなっていました。また煮卵ですがブランド卵を使用しており濃厚な旨味を感じました。

麺は、京都の老舗製麺所「麺屋 棣鄂(ていがく)」の中細ストレート麺を使用しており、加水率はそんなに高くなく程よい食感を感じることが出来る麺という印象。ゆで加減は好みの固さ。

最後にスープは、鶏や豚などの動物系スープに煮干しの旨味を加えた、やや濁りのあるタイプとなっていました。動物系のコク深さに加えて、煮干しの風味がふわっと広がり、しっかりとした旨味の中にも雑味のない、飲みやすく仕上げられたスープでした。

サイドメニュー

黒毛和牛のすき焼きご飯、目の前で黒毛和牛のサーロインを焼き上げ、ブランド卵「マキシマムこいたまご」とともにご飯にのせていただく贅沢な一品でした。

総評

今回は「あいだや2」で、味玉海老ワンタンメン(並)と黒毛和牛すき焼きご飯をいただきました。

ラーメンは、スープ・麺・トッピングすべてにおいて完成度が高く、特に濃厚ながらもしつこさを感じさせないスープが印象的でした。口当たりがまろやかで、最後の一口まで飽きることなく美味しくいただけました。海老ワンタンはプリッとした食感で風味豊か、味玉も絶妙な半熟加減で全体の満足感をぐっと高めてくれます。

そして特筆すべきは黒毛和牛すき焼きご飯。想像以上にクオリティが高く、柔らかく甘辛い味付けの和牛がご飯と相性抜群でした。肉の増量オプション(2倍・3倍)があるのも納得できる美味しさで、これは間違いなくサイドメニューとしてはトップクラスだと感じました。

ラーメンとご飯の両方でしっかりと満足感が得られる、満ち足りた一食でした。

ごちそうさんでした!

外観

店舗情報

店名:あいだや2
住所:東京都台東区上野6-7-19 NKTビル 1F
営業時間:月~木・日:11:00 ~ 15:00
      :金~土:17:30 ~ 21:00
定休日:不定休(Webで確認)
最寄り駅:JR上野駅・御徒町駅、日比谷線 仲御徒町駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました