東京担担麺本舗 ゴマ屋

ラーメン

本日行ってきたラーメン店は、門前仲町駅から永代橋方面に10分弱歩いたところにある「東京担担麺本舗 ゴマ屋」になります。パッと見たら喫茶店のような雰囲気のお店ですがしっかりとしたラーメン屋となります。店内もとてもおしゃれな感じでUの字のカウンター席となっておりました。

注文

注文は口頭形式で食後に現金のみの支払いとなるようでした。
一番人気の「担々麵(1100円)」を注文しました。
スープの辛さは、選べるようで初めていうこともあり普通にいたしました。
ちなみに量はハーフサイズもあるようでした。

着丼

5分ほどで着丼!

見た目は、トロミのある辛さ強めの雰囲気を醸し出している担々麵がやってきました!!

具材は、シンプルに「ニラ、ネギ、小松菜、チャーシュー、胡麻」となっており、ひき肉でなくチャーシューというところは少し違和感を感じましたがこれもここの特徴の一つなのかと感じました。

麺は、細ストレート麺で麺に良く絡むという感じよりかはスルスルっと食べやすい麺という印象でした。

スープは、辛さは普通にしたこともあり唐辛子の刺激的な感じはあまりなかったのですが八角や柚子の香りが結構強くここ最近の担々麵とは逸脱したスープに仕上がっておりかなりスパイシーという印象が強く残りました。

総評

今回は担々麺をいただきました。
一般的な担々麺とは一味違い、スパイスがしっかりと効いた個性的な味わいが特徴的でした。胡麻のコクよりもスパイスの香りと辛味が際立ち、一口目からピリッとした刺激が広がります。

また、煮卵がサービスで一個ついてくるのも嬉しいポイント。しっかり味が染みており、スパイシーなスープとの相性も抜群でした。辛さが得意な方には特におすすめできる一杯です。

ごちそうさんでした!

外観

店舗情報

店名:東京担担麺本舗 ゴマ屋
住所:東京都江東区永代2-31-5
営業時間:火~土:11:00~14:30
        :17:30~21:30
定休日:月曜日・日曜日・祝日
最寄り駅:東京メトロ東西線門前仲町駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました