博多ラーメン長浜や 上野店

ラーメン

本日行ってきたのは、JR上野駅から3分ほど歩いたところにある「博多ラーメン長浜や 上野店」になります。アクセスの良さに加え、朝4時まで営業しているため、仕事帰りや飲み会後の〆にもぴったりのお店です。店内はカウンターを中心とした全15席とコンパクトな造りですが、ひとりでも気軽に立ち寄れる雰囲気があります。

注文

注文は、券売機形式となっており現金だけでなくPayPayなどの電子マネーも使えるようになっておりました。定番の「博多ラーメン(700円)+替玉(100円)」を購入しました。
注文時に麺の固さを聞かれましたので「かためで!」と。

着丼

2分もかからない感じで着丼!!(流石の速さですね!)

まずはトッピングをチェック!
チャーシュー、青ネギ、海苔」がスタンダードで辛子高菜と紅ショウガを入れて食べ始めました。
辛子高菜は激辛なので少なめと記載が合った通り激辛でした、それでもいいアクセントになるので少し入れるのはお勧めです。

麺は、博多豚骨ラーメン特有のパツパツの細ストレート麵
初めに「かため」で頼みましたが麺の硬さも「ふつう」から「ばりかた」、「こなおとし」まで選べるので、自分好みの食感を楽しめます。
2回目は「ばりかた」にして食べて、個人的には「ばりかた」のほうが良かったですね。

スープは、濃厚なスープが多い中、臭みのないクリアなあっさりした豚骨スープが特徴で、飽きのこない味わいが魅力と言えるのではないでしょうか。

総評

今回は、「博多豚骨ラーメン」をいただきました。

いただいた博多豚骨ラーメンは、全体的にあっさりとした味わいで、豚骨ラーメンにありがちな強い香りやクセは控えめ。スープはクリアで軽めの口当たりとなっており、豚骨特有の濃厚さを期待している人には少し物足りなく感じるかもしれませんが、その分、クセが少ないのでクセ強めが苦手な人は受け入れやすい仕上がりになっている印象でした。

全体としては「万人受け」を意識した作りで、クセがない分、食べやすさが際立っている一杯です。
がっつり濃厚系というよりも、ライトに豚骨を楽しみたい気分のときにはちょうど良い選択肢かもしれません。

ごちそうさんでした!

外観

店舗情報

店名:博多ラーメン長浜や 上野店
住所:東京都台東区上野7丁目2−21 昭栄ビル 1F
営業時間:月~日:11:00 ~ 04:00
定休日:無休
最寄り駅:JR山手線 上野駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました