らーめん丸福家

ラーメン

本日行ってきたラーメン店は、虎髭町屋店があったところに新しくできた「らーめん丸福家」になります。店名からでもわかる通り家系ラーメンです。
店内は、居抜き物件といういこともあり虎髭町屋店の時と変わっておりませんでした。
2025年1月2日にオープンしたばかりのラーメン店となります。

注文

注文は、口頭注文となります。
醤油ラーメン並(780円)+ほうれん草(150円)」にしました。
会計は食べ終わり後に現金かPayPayのみとなっておりました。

着丼

7分ほどで着丼!

見た目上は、よくある家系ラーメンという感じがしますがいかがでしょうか。

具材は、「チャーシュー、ほうれん草、ネギ、海苔ととてもシンプルにまとまっておりました。
特別これということはないですが、ご飯が無料でつくのでぜひつけた方が良いかと感じました。

麺は、太麵か細麵が選べます。麵の硬さ、味の濃さ、油の量も注文する時に聞かれるのでその時にこたえる必要があります。今回は太麺にしました。
麺は太ちぢれ麵。小麦感はあまりないですがもちっとした食感の麺がスープに良く絡むという印象でした。

スープは、家系ラーメン特有の豚骨醤油味なのですが、豚骨のインパクトは薄目でカエシの醤油のほうが強めという感じ。ただ、ライスとはすごく合うのでライスは必須です。

総評

新しくオープンしたと聞き、気になって訪れてみました。家系ラーメンということで、ある程度の力強い味わいを期待していたのですが、思ったほどのパンチは感じられず、やや控えめな印象でした。また、自家炊きスープとのことでしたが、豚骨の濃厚さがあまり感じられず、方向性が定まっていないようにも思えました。

とはいえ、駅前という立地の良さや、深夜26時まで営業している点は大きな魅力。遅い時間でも気軽に立ち寄れるので、「ちょっとラーメンが食べたいな」という時には便利なお店だと感じました。今後、スープの仕上がりがどのように進化していくのかも気になるところです。

ごちそうさんでした!

外観

店舗情報

店名:らーめん丸福家
住所:東京都荒川区荒川7-50-9
営業時間:月~日:11:00〜26:00
定休日:無休
最寄り駅:メトロ町屋駅、都電荒川線町屋駅前駅

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました