日本酒

日本酒

鳳凰美田 水分神 ミクマリ FLY HIGH 2nd

今回紹介する日本酒は、小林酒造の「鳳凰美田 水分神 ミクマリ FLY HIGH 2nd」になります。「鳳凰美田 水分神(ミクマリ) FLY HIGH The 2nd」は、栃木県小山市の小林酒造が醸す限定生酒で、2024年の「CRAFT SA...
日本酒

七賢純米活性にごり

今回紹介する日本酒は、山梨銘醸の「七賢 純米 活性にごり酒」になります。「七賢 純米 活性にごり酒」は、山梨県北杜市にある老舗酒蔵「山梨銘醸」が手がける、爽やかな発泡感とお米の旨味を同時に楽しめる純米タイプのにごり酒です。創業は江戸時代・寛...
日本酒

沢の鶴 古酒仕込み梅酒

今回紹介する日本酒は、先日行ってきた全国梅酒まつり2025in東京で購入した「沢の鶴 古酒仕込み梅酒」になります。この梅酒は、日本酒の蔵元として長い歴史を持つ「沢の鶴」が手がける、古酒をベースにした個性豊かな梅酒です。この梅酒の最大の特徴は...
その他

全国梅酒祭り2025 in東京

6/5~6/8に台東区にある上野公園で「全国梅酒祭り2025 in東京」が開催されるとのことで参加してきました。今年で3年連続参加となります!!梅酒祭りとは梅酒は、ベースとなる「お酒」×「梅の実」×「塾生度合」×「糖分」など多くの要素が組み...
日本酒

甲斐の地酒3本セット

今回紹介するのは「甲斐の地酒3本セット」は、山梨県北杜市にある老舗酒蔵「八巻酒造店」が手がける純米酒を、気軽に楽しめる180mlの小瓶3本で構成された飲み比べセットです。八巻酒造店は、八ヶ岳南麓の自然豊かな土地で、清らかな伏流水と地元産の酒...
日本酒

仙禽 レトロ 壱式

今回紹介する日本酒は「仙禽 レトロ 壱式」になります。先日、「仙禽 モダン 参式 発泡原酒」に関して記載しましたがその壱式版となります。仙禽「レトロ 壱式」は、栃木県の酒蔵・せんきんが醸造する日本酒で、昔ながらの酒造りを現代に再現する「江戸...
日本酒

山形正宗 とろとろ梅酒

本日紹介するお酒は、山形正宗でも人気の水戸部酒造が造る「山形正宗 とろとろ梅酒」になります。水戸部酒造は江戸時代から続く伝統ある蔵元で、日本酒の「山形正宗」シリーズも有名です。その酒造りの技術が、このとろとろ梅酒にも活かされており、多くのフ...
日本酒

紀土 純米吟醸 春ノ薫風

花びらが舞う春がやってきました。花粉症の方にきついですが、日本酒好きには春酒の季節になります。今回紹介する日本酒は、平和酒造さんの「紀土 純米吟醸 春ノ薫風」になります。春の風のような軽やかで柔らかな甘みのある味わいにほんのりとした苦味があ...
日本酒

仙禽 オーガニック ナチュール W2024 kijoshu

今回紹介する日本酒は、せんきんさんの「仙禽 オーガニック ナチュール W2024 kijoshu」になります。こちらの日本酒は貴醸酒となっており仕込み水の代わりに日本酒を入れて仕込んだ日本酒となります。その一部の仕込み水を日本酒に置き換える...
日本酒

仙禽 オーガニック ナチュール <0.0:ドブロク> 

今回紹介する日本酒は、小林酒造の「仙禽 オーガニック ナチュール <0.0:ドブロク>」になります。仙禽の「オーガニック・ナチュールシリーズ」は、無農薬・無化学肥料で育てた米と蔵付き酵母による自然発酵で仕込まれる日本酒です。人工培養酵母を一...