ラーメン 麺屋武蔵 武骨 今回行ってきたラーメン店は、麵屋武蔵系列店になります。場所はJR御徒町から徒歩5分ほどにある「麺屋武蔵 武骨(ぶこつ)」になります。店内はL字カウンターのみとなっており、席数としては12席ほどと席数もそれほど多くありませんが回転率は良さそう... 2025.03.09 ラーメン
ラーメン Craft Ramen BiT 今回行ってきたラーメン店は、日比谷線入谷駅から3分ほど歩いたところにある「Craft Ramen BiT」になります。ここは、ラーメンスープのベースがコンソメで作っている余りないラーメンということもあり行ってきました。店内はカウンターのみと... 2025.03.03 ラーメン
ラーメン 麺屋武蔵 武骨相傳 今日行ってきたラーメン店は、JR上野駅からアメ横方面に5分ほど歩いたところにある「麺屋武蔵 武骨相傳(ぶこつそうでん)」になります。麵屋武蔵系列店のつけ麺専門店ということもあり土日などの休みにいつでも並んでいる状態でした。店内は、少し湾曲し... 2025.02.10 ラーメン
ラーメン 江戸前煮干中華そば きみはん 総本店 本日行ってきたラーメン店は、「江戸前煮干中華そば きみはん 総本店」になります。最寄り駅としては、JR鶯谷駅、メトロ入谷駅となりますが鶯谷駅からのほうが近いかと思います。店内は、カウンターのみですが温かみのある空間になっておりとても居心地は... 2025.01.26 ラーメン
ラーメン 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々 今回行ってきたラーメン店は、浅草駅と蔵前駅の間にある「浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々」になります。浅草のほうに行く用事が合ったため近くで探したところこちらのラーメン店が人気のようでしたのでこちらに決めました。開店前15分前に到着した... 2024.11.06 ラーメン
ラーメン 六厘舎 上野店 本日行ってきたラーメン店は、JR上野駅に直結されている場所にある「六厘舎 上野店」になります。つけ麺でとても有名なお店の支店となります。休日やお昼時にはいつでも10人以上は並んで混んでいるというイメージがあるのでなかなか行くことはできなかっ... 2024.10.22 ラーメン
その他 梅酒まつり2024in東京 9/20~9/23に台東区にある湯島天満宮で「全国梅酒祭り2024in東京」が開催されるとのことで参加してきました。梅酒祭りとは梅酒は、ベースとなる「お酒」×「梅の実」×「塾生度合」×「糖分」など多くの要素が組み合わせたバリエーション豊かな... 2024.09.22 その他日本酒
ラーメン 麺屋 天王 本日行ってきたラーメン店は、上野駅から上野公園とは逆方向に数分歩いたところにある「麵屋 天王」になります。夜の9:00頃に訪れたのですが、呑んだ人たちが〆の一杯としてラーメンを啜っている人が多く来ておりました。席はカウンターとテーブル席があ... 2024.09.10 ラーメン
ラーメン 横浜家系らーめん 侍 上野店 本日行って来たラーメン店は上野駅から高架下を超えて少し歩いたところにある「横浜家系らーめん 侍 上野店」になります。上野駅周辺には家系ラーメン店が多いという印象でその中でも人気のラーメン店の一つになります。看板が緑で赤文字ということも結構目... 2024.08.24 ラーメン
ラーメン 濃厚鶏麺 ゆきかげ 三ノ輪店 本日行ってきたのは。三ノ輪駅から1分ほど歩いたところにある「濃厚鶏麺 ゆきかげ 三ノ輪店」になります。店内はこじんまりしておりカウンター席5席とテーブル席2つですので大人数よりかは個人で行くのが良いかと思います。注文券売機形式になっており現... 2024.08.22 ラーメン