今、本を読むなら。。。

書籍

中高生の時はあまり本を読むことはなかった筆者が大学生になった時に目覚めて色々な本を読むようになったのですが、そのころはあまりデジタルの本(電子書籍)が普及し始めたばかりで基本は紙の本で読んでいました。

その時から、基本、本を読むときは紙の本を購入して読んできた人生ですが、本がたまってきて本を置く場所がなくなってくるという問題が数年前に発生したことがあります。

同じように悩んでいる人がいるか探してみると結構いるようで、裁断してPDF化する人もいれば紙の本を売って電子書籍を買いなおすなど色々いることがわかりました。

筆者は、色々考えた結果今までは何度も読むようなものは紙でとっておきそれ以外は、処分する方向です。

紙の本はページをめくった感覚やこのページのこの辺りに書かれていたと記憶されてる本もあるので紙の本もよいことはわかっています。

今は、新規で本が読みたいときは電子書籍で買うことの方が多いです。

場所を取らないということは本当に良くて部屋のスペースが増えてとても良い感じです。

あと今は、Amazonが提供しているサービスの「Audible」などのプロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスというのも最近は増えてきています。もともと筆者はドラマCDとか好きだったので耳になじむのでこういう本の読み方(聞き方)というのもありなのかと最近はそう思うようになりました。

紙の本は残っていてほしいと思いますが、このようなサービスが出てきているので本の読み方も変わってきているなとふと思った1日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメント

タイトルとURLをコピーしました